2019/9/25(水) 予定¶
会話履歴画面の読み込み方式変更と、特定の履歴データのみを選択してダウンロードする機能 MOBOT-1127¶
会話履歴画面のデータの読み込みをJavaScriptにて遅延読み込みする形に変更し、画面自体が表示されるまでの時間を短縮します。
また、履歴のログにチェックをつけて、特定のデータのみをCSVやExcelで出力する機能を追加します。
この機能は主にデータ入力の担当者向けで、履歴を確認する作業をスムーズにするためのものです。
会話作成の一覧でフィードバックが有効な会話にアイコンを表示 MOBOT-1147¶
フィードバックが有効な会話(インテント)を一覧でわかりやすくするために、アイコンを表示します。
シナリオエディタでベースコンテキストIDを確認できる機能 MOBOT-1259¶
シナリオ機能の途中でウェブフックを有効にする場合、ベースコンテキストIDを取得し、利用したい場合があるため、CMS上で確認できるようにします。