2019/10/8(火) 予定¶
学習処理のログを閲覧する機能 MOBOT-1160¶
学習処理のログは、画面に表示された際にしか確認できず、エラー内容の再確認が容易ではありませんでした。これを改善するために、学習処理の実行ログを閲覧する機能を追加します。
右上のメニューの、『同期ログ』から確認できます。
会話履歴のエクスポート時のリッチメッセージのJSONの可読性改善 MOBOT-1262¶
会話履歴をExcelやCSVでエクスポートした際、JSONで出力されるリッチメッセージに含まれる日本語等の非アスキー文字がUnicodeエスケープされており、内容を把握しづらいものになっていました。
JSONの出力の際にUnicodeエスケープしない形に変更します。